こんにちは、会社をクビになった(退職勧奨を受けた)くびまるです!
今日は、初回の失業手当はいつ振り込まれるのかを解説します。
私の場合は会社都合退職でしたが、自己都合退職の方にも参考になるかと思います。
・次の就職までに、貯金がもつか不安な方
・失業保険をもらう予定の方
・失業保険をもらうかどうか、検討したい方
・次の就職までに、貯金が
↓好きなところから読めます
まず、失業保険をもらうまでのスケジュールを把握しよう
退職日を1日目として、失業保険の振り込みまで何日かかるかを計算します!
以下のスケジュールは、会社都合退職の場合です。
自己都合退職の場合は、このSTEP5以降のスケジュールが変わってきます。
保険証が使えなくなるので、会社に郵送で送りましょう。直接行っても構いません。
会社から、退職者本人に送られる書類です。
退職日から約2週間かかります。
郵送で自宅に送ってもらっても、会社に直接もらいに行っても構いません。
離職票を持って、近くのハローワークに行きます。
できるだけ早く行く方が良いですが、土日をはさむこともありますので「16日目」としました。
ハローワークで行っている、失業保険をもらうための説明会に参加します。
退職日から1ヶ月以上経過しました。
会社都合退職の場合のみ、この失業認定日のあと5営業日以内にお金が振り込まれます。
会社都合退職の場合のみ、お金が振り込まれます。
自己都合退職の場合、STEP5の初回認定日から2ヶ月後に、2回目の認定日があります。
そのときに失業していれば、初めて失業保険が振り込まれます。
初回の振り込みまでは、何日かかる?
スケジュールを見て頂いた通り、
会社都合退職の場合
退職日から約1ヶ月と11日経って、
やっと振り込まれるんですね。
自己都合退職の場合は、丸2ヶ月遅くなるので
約3ヶ月と11日かかります。
特に自己都合退職の場合は、もらえるまで結構長いね
失業保険が振り込まれるまでの期間は、収入がゼロになります。(※)
これを知った上で、すぐに就職するのか、それでも失業保険がもらえるのを待つかを選んでください。
※振り込まれるまでの待機期間に、アルバイト等をすると失業保険の減額や、場合によっては支給されないことがありますので注意してください。
振り込みまでの日数は、個人差があります
振り込みまでの日数は、個人差があります。
たとえば、離職票が送られるまでの時間です。
「離職票は約2週間で送られる」とされていますが、
それは所属している会社によるからです。
私はちょうど14日で送られてきたよ!
また、離職票が送られてくるのが金曜日の夕方などの場合、
ハローワークに行けるのは月曜日以降になります。
年末年始のお休みとカブったりしても、長引くかもしれないね
実際にもらったスケジュールを公開!
会社都合退職の場合
3月24日(金)が退職日でした。
4月7日(金)に離職票が届いたので、10日(月)にハローワークへ。
4月10日(月)が資格決定日で、初回の失業認定日は5月2日(火)でした。
失業認定日というのは、失業保険がもらえる日のことです。
退職日が3月24日(金)なので、失業保険がもらえるまでは1ヶ月11日かかったことになります。
2回目の認定日以降は、4週間ごとに設定されています。
つまり、失業保険が受給された日から4週間ごとに失業保険が振り込まれることになります。
自己都合退職の場合
自己都合退職の場合、「初回の認定日は手続きのみ、受給はなし」と書いてあります。
2回目の認定日は、初回認定日より丸2ヶ月後に指定されます。
失業認定日までに就職が決まったらどうする?
認定日までに就職が決まったら、もう失業保険はもらえません!
しかし、「再就職手当」という手当がもらえます♪
早く就職すれば、もらえる額も大きくなるよ
条件がまたややこしいので、以下の記事で紹介しています!
ぜひ参考にしてみてください↓
(後日公開予定)
まとめ
今回は「初回の失業手当はいつ振り込まれるのか」を解説していきました!
会社都合の場合、退職日からは約1ヶ月と11日かかります。
自己都合の場合、退職日からは約3ヶ月と11日かかります。
繰り返しになりますが、
この期間は、収入がゼロになります。
アルバイト等をすると、失業保険の減額や、場合によっては支給されないこともあります。
それを踏まえた上で、すぐに就職するのか、それでも失業保険がもらえるのを待つかを選んでください。
失業保険でもらえた金額は、こちらの記事に書いていますので良ければ参考にしてください。↓